受験勉強と定期テスト勉強、全く違うって知ってた?

受験勉強テスト勉強 勉強
instagram
[instagram-feed feed=1]

こんにちは!
スマホオンライン家庭教師ライフです

今回は受験勉強と定期テスト勉強の違いについて

受験勉強と定期テスト勉強は違う?

 

受験勉強定期テスト勉強

あーまたテスト週間きちゃった
また遊べんやん


でも受験近づいてきたけど・・

テスト勉強って意味あんの?

こういった悩み、よく聞きます

定期テスト勉強は受験勉強になるのか?

確かに範囲は一緒だけど、自分のやりたいところじゃない
でも学校の成績がかかってるからこっちもやっておきたい

結局どうすれば良いの?

というお悩みです

貴重な学校生活、
無駄にしないためにもこの辺はっきりさせましょう!

受験勉強と定期テスト勉強は全く別ものだと思った方がいい

 

結論から言うと

受験勉強と定期テスト勉強は全く別物です

 

受験勉強テスト勉強

 

違います
なのでしっかり分けて考えましょう

ただ、成績の面で関係している部分も少しはあります
基本的に違うものだけど、関係しているところもある
こういった認識でいましょう

細かく解説していきます

学校の定期テストのレベルは自分に合っていない

まず、勉強している内容で考えましょう

まず大前提にしておくべきことは、
「自分のレベルに合った勉強をする」ことがまず大事であること
そして、学校の定期テストのレベルは基本的に自分のレベルに合ってないということ

ゲームに例えると
レベル1の状態でレベル50の敵と戦っても勝てないじゃないですか?
逆に、レベル50の状態でレベル1の敵と戦っても、意味ないじゃないですか?

勉強も同じ
自分の今のレベルに合ったことをすることがまず大事なんです

そして、勉強のレベルって人それぞれですよね

小学生レベル
中学生レベル
高校1年生レベル etc….

たとえ中学生でも現段階のレベルは小学生だったり
高校生でも今は中学生レベルだったり
※あくまで現段階の話 正しく勉強すれば誰でも必ず伸びていきます

逆に中学生でも高校生レベルまでいけてしまう子もいたりします

 

受験勉強テスト勉強

コナンくんなんて小学生で高校生レベルですからね
バーロー

 

本当に色々なレベルの子がいます
あなたの友達だって、あなたより頭いい子もいるし、自分よりレベルが下の子もいますよね

そんな子が100〜300人集まった1学年を、学校では1つのテキストで教えている訳です

これ、流石にきつくないですか?笑
大抵の子がレベルずれてますよね

今の学校のシステム的にはしょうがないですけどね
でも人それぞれの個性を考えると結構厳しいんです

誰だって、苦手な科目、苦手な単元、知識が抜けているところあるはずです
だからそれを1つのテキスト、1種類のテストで測ってる訳です

今の自分のレベルに合っていないところなんて絶対あるはずです

こうやって考えると「そもそもいろんな個性がある中で学力って競えないんじゃない?」ってなりますよね

なのでね、
学校のレベルよりも、自分のレベルに合った勉強をしていくべきなんです

ただその自分に合ったレベル勉強というのは、自分ではなかなか判断できないものです
そのためにわたくし稲葉拓也がいますので、自分に合ったレベルが知りたい場合はお気軽にご連絡ください
一人一人に合わせたサポートをしてまいります

お問い合わせ

スマホオンライン家庭教師ライフお問い合わせページ

 

それでも、確かにテスト勉強が必要な場合はあります
どういった場合なのかしっかりと把握しておきましょう

高校生の大学一般受験の場合、定期テスト勉強は全くもって関係ない

まず高校生の大学一般受験の場合は、全くもって関係ありません

大学受験の目標は
志望校大学の入試問題で合格最低点以上を取ることなので、
学校でどれだけの成績を取っていたかというのは全く関係ありません

そして大学って、学校ごとで受験問題変わりますよね?

たとえ同じレベルの生徒だとしても、
受験校が変われば出題範囲、傾向が変わってきます
問題の癖も変わってきます

ましてや高校の定期テストと比べたら、受験問対は全く違うものですよね

なので受験勉強で大事なのは、自分の志望校の過去問を解いていくこと

定期テストは意味ないのです

受験対策の補習授業とかやってくれるかもしれませんが、
それだって、自分の志望校とレベルに合わせた補習ではないですよね?

ということで

受験勉強テスト勉強
極論、高校は卒業できれば大丈夫です

どれだけ赤点を取ろうが、卒業証書がもらえればいいんです
なので、進学できる程度にテスト勉強をすれば大丈夫です

先生にどれだけ怒られようが、大丈夫です

高校生の大学推薦の場合、定期テスト勉強は関係ある

ですが推薦の話になると別です

勉強している内容は関係ないです

でも、推薦は高校内の成績で決まってくるので、学校の成績を上げる必要があります
勉強している内容は関係なくても、成績を評価されるという意味で関係があります

ただ、どれだけあげればいいかというのは学校で変わってきます
学校の先生に聞いて、求められているところを目指しましょう

受験勉強テスト勉強

推薦の場合は、先生に怒られないようにね!
いい子にしていよう!

 

中学生の場合、テスト勉強は関係ある

次は中学生

中学生は関係あります
これは分かる方もいるかと思いますが、高校受験は内申点が関係していますもんね

志望校に求められている内申点は必要になってきます

ただ注意すべきことは

自分の学力と学校のテストのレベルは
基本的に合っていないということ

 

入試本番で点数と取るためには、学校のテスト勉強とは別に勉強をしていく必要がある
ということです

だけどその判断は自分では難しいもの
わたくし稲葉拓也にご相談ください
一人一人に合わせたレベルを把握して、指導してまいります

お問い合わせ

スマホオンライン家庭教師ライフお問い合わせページ

大事なことなので2回宣伝しましたありがとうございます

 

でも学校の定期テスト勉強もしておきたい

受験勉強テスト勉強

いやー!!!
わしは学校のテスト勉強もしたいんじゃー!!!

という方

分かります 気持ちは分かります
でもなぜそう思うのかというと

先生や親に怒られたくない
結果が数字で出るから上を目指したい

という思いではないですか?

何を頑張るかは、あなたの自由です
でも一番大事なのは「自分の行きたい大学へ行くこと」ではないですか?

中学高校の成績はすぐに忘れます そして記録には残りません
でも、卒業した大学は一生学歴に残ります
「○○大学卒業」という学歴になって、履歴書に一生書き続けることになります

あなたにとって、
中学高校の成績と大学の学歴、どちらの方が大切ですか?

自分にとって何が一番大切なのかよく考えて
その目標に向けて進んでいきましょう

勉強でモテる

定期テストで高得点とってモテたい!!
という方はどんどん定期テスト頑張りましょう!

それはそれで応援しますよ!

でももっと他のこと頑張ったほうが効率よくモテるかもね!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました